「ささげ」で、生活習慣病予防や疲労回復に!! [豆知識]
食材まめ知識 「ささげ」で、生活習慣病予防や疲労回復に!!
ささげは、細長いさや(若さや)を野菜として食べたり、完熟した種子を豆として食べたりします。
若さやは、カロテン、ビタミンC、ビタミンK、食物繊維などを多く含み、生活習慣病予防に効果があるといわれています。
豆は、炭水化物、たんぱく質、ビタミンB1、食物繊維が豊富。疲労回復やスタミナ増進に効果が期待できます。
若さやは、ごまあえや天ぷらにすると美味。豆は、色、形が小豆によく似ており、皮が破れにくく煮くずれしないので、赤飯などに使われます。
▼△選び方ポイント▼△
若さやは、緑色が鮮やかで、ハリのあるものを選びましょう。
豆は、粒にしわやひび割れがないものが良品です。
ふっくらと表面にツヤがあり、大きさがそろっているものがよいでしょう。
コメント 0